ホーム>スタッフブログ>スタッフブログ

スタッフブログ

補修に大切なこと

施工前
施工前

暑いですね。夏ですね!東京!

 

営業部のハナです。

夜に蝉の声が聞こえてくると「夏」という感じがします。

そんなバックミュージックが流れている中、仕事終了後に先輩サイトウさん(ハウスクリーニングも担当している優しい先輩です。)と話をすることが多いのですが、色々と学ぶことが多いです。

 

実際に家庭でもできるクリーニングのやり方や、サッシの補修のやり方、業界の話など大変ためになることばかり。

もちろん、しょうもないことも話します。デジタル系に疎い先輩なので逆にPCやタブレットのことを教えてあげたりもします。

仕事上がりに笑って喋れる先輩がいることは大変私にとっても心強いです。

 

その中でも仕事に対しての考え方や、今こうやろうとしているとか真剣な話もします。

そして話の中で登場するのが代表の近藤の話。

 

S:「いやー、やっぱり社長は別格。『神の指先』を持ってるからね」

H:「『神の指先』?」

S:「補修で大事なことの一つで『真っ平らにする』ってことが大切なのよ。」

H:「そんなに難しいことなんですか?」

S:「そう。補修した箇所は、指でなぞって、ちょっとの引っ掛かりもあってはいけないんだよ。」

H:「社長はそんな微妙な段差も気づくと。」

S:「やっぱりセンスと経験だよね。いやー、悔しいけど社長の補修は別格だわ。」

 

私からしたら、サイトウさんの補修もとても綺麗で、お客さんからも評判がよいのでそのサイトウさんが言うということはよっぽどなんだろう。

確かに社長の現場に行くと、補修が綺麗なのはもちろんですが、なんせスピードが半端ない!

社長ともよく話をするのですが、

「現場に入った時に全体を把握して時間を決める。逆算して効率よく補修していくことが大切で、時間内にできなそうであれば早い段階でお客さんと相談する。そうしたらその後の段取も組みやすいし、早く相談することによって早く次の手が打てる。『できない』理由を考えるのではなくて、『やれる』方法を早く探すんだよ。遅くなってから手を打っても時間がないからね。

 

なるほど。これは全ての仕事に通じる。

何社か経験している私だが、社長のような感覚と計算のバランスが取れている人もあまり出会ったことがない。

だからこそ、補修のクオリティ・スピードとお客様に対しての配慮に関してもバランスが取れているんだろう。

 

ということで、写真はフローリングの欠け補修。

これが「神の指先」が創りだした芸術と言わんばかりの仕上がりです。

とくとご覧下さい!

 

※サイトウさんとはお互い大好きな「ジャッキー・チェン」の話をしていつも盛り上がる。

キッチンのパネル補修

施工前
施工前

キッチン周りはほぼ毎日使用する場所ですし、衛生的にも見た目的にもキチンとしておきたいですよね?

今回はキッチンパネルの表面が剥がれて、完全に変色し始めている補修の紹介です。

 

施工方法は企業秘密(笑)なのでお伝え出来ませんが、仕上がりを見ていただけると弊社の技術をわかっていただけると思います。

(写真の光が違って申し訳ありません。。。)

 

実際に、キッチンパネル補修は原状回復や戸建てのお客様に利用していただいております。

キッチンの全体的なリフォームになると簡単に100万円以上するケースも多いです。

また、材料費は安いのですが、施工費がかなりコストがかかるケースも多いです。

 

弊社は確実に取り替えよりはお安くさせて頂きます。

他社の見積もりを是非提示して頂き、ご相談下さい。

 

しかし、これだけは確実に言わせて下さい。

最近補修屋さんも価格を下げています。

ハウスメーカーさん、マンション管理会社さんなどに聞いてみると、安いとやはり雑な補修屋さんも多いそうです。

 

弊社は安い・高い関係ありません。

全ては「お客様の要望に合わせた施工」をし、プロとして良い仕事をすることに喜びを感じています。

ですので、ただ単に価格を安くするだけでなく、「その価格の中で精一杯のサービスを提供する」ことがお客様の満足に通じると考えています。

練馬区にあるアパートの鏡面扉補修

施工前
施工前

こちらの案件は写真ではわかりずらいですが、キッチンの鏡面扉の傷になります。

 

施工前は、下地まで剥がれており木材が露出していました。

 

鏡面扉はかなり補修としては難しく難易度が高めです。

 

難易度高めの案件は当社にお任せ下さい。

 

 

調布市にある木造アパートの浴室再生塗装

施工前
施工前

こんにちは!

 

久しぶりの投稿です。なかなか投稿できなくてすみませんでした。

今回の案件は調布市にあります木造アパートの浴室再生塗装です。

 

施工前はシミなどで汚れていましたが、御覧の通り施工後は新品同様の仕上がりになりました。

 

浴室など水回りの補修は当社までお問い合わせ下さい。

 

 

港区のタワーマンションでの洗濯機の補修

施工前
施工前

今回の現場は、港区のタワーマンションです。

 

補修内容は、海外製洗濯機の洗剤を入れる部分の破損…

 

施工前の写真通り欠片も残ってないので補修が大変でした。

 

別室の同じ型の型取りからでしたからね!!!!!!!

 

でも、半日ちょっとで完成!

 

完璧に仕上がりました。

世田谷区にあるマンション現場での玄関扉補修

施工前
施工前

こんにちは。

 

今回の案件は世田谷区にあるマンション現場の玄関扉補修です。

 

こちらの玄関扉はスチール製の扉で下部が経年劣化で錆付き所々膨れ上がっていました。

 

なので下地作りに時間がかかりましたが2日間かけて仕上げました。

 

当社は常に色々な案件をしていますので幅広い技術をご提供出来るかと思います。

 

他社ではHPに乗っている画像は少なく現状は誰がやったのかわからない物が多く、職人さんによっては技術の差がありすぎるのでそれに困っている業者様も多々

いるのではないでしょうか?そんな中、当社は極端な差はなく常に技術を研究していますので、

 

他社で出来ない案件は当社のにお任せ下さい。

 

 

千葉県の市川市にあるマンション現場の大規模修繕での外壁補修

施工前
施工前

こんにちは!

 

今回は千葉県市川市にある大規模修繕での外壁補修です。

 

玄関扉の交換の時でしょうか?外壁に当たり穴が空いてしまったようです。

 

このような外壁補修も当社にお任せください。

武蔵野市にあるマンション現場の補修

施工前
施工前

こんにちは!

 

今回は、武蔵野市にあるマンション現場の補修です。

 

洗面化粧台の台輪が水分を含んで膨らんでいました。

 

下地を整え成形し、同じ色を現場で調色し塗装して完了です。

こんばんは〜〜〜☆

こんばんは〜〜今週も金曜日で終わりですね〜〜☆

 

皆さん、飲み会とか行ってますか?マリアンヌは今日は予定もないので残業してます〜〜☆

今日は週末やることが沢山ありました〜〜☆

水曜日久々に会社のメンバーでのみにいきました〜〜☆lovely

皆さん、ホープ軒ってご存知ですか??吉祥寺にあるラーメン屋さんなんですが

中華麺650円でおいしいですよ〜〜☆

味は豚骨醤油〜でもあっさりしててしつこくない☆

カウンターしかないお店なんですけど、外までいつも行列ができていて

食べているお客さんも急いで食べちゃうお店笑

今ラーメン屋さんがいっぱい平均1000円くらいで販売しているのが

普通なのに安くて味に安定感があってとってもよかったです〜〜。

皆さんも吉祥寺にきた際は遊びに行ってみてください〜〜☆

 

そのあとサンロードにあたらしくできたお店の焼き鳥居酒屋”SMILE"

に行ってビールとつまみを食べにいきました〜〜☆

店内は新しくてとってもきれいでしたよ〜〜おつまみは安いのですが

焼き鳥は少し高め〜〜レバーさし1ぽん240円とかです。

でも中生ビールが290円とお財布に優しい〜〜☆

でも山芋のわさび漬けだけはがっかり、、、小さくて薄すぎて山芋の

さっくりシャキシャキ感が味わえませんでした〜〜☆

ビールは冷えててとてもおいしいし、つまみもなかなかおいしかったので

2軒目ののみで使えそうなお店でした〜〜☆

その後、みんなでいいとしこいてゲームセンターに遊びにいきました〜scissors

そしたら、私の大好きなミニオンの、あの黄色い生き物達の人形がありました!!

社長がUFOキャッチャーが得意だというので任せたら、アームが思ったより

弱くて、なかなか強敵のUFOキャッチャー笑

結局一人平均700円使い、笑 ミニオンのキャラクター、ケビン、ボブ、スチュワートを

みんなゲットしました!!とってもたっかいぬいぐるみになりましたが

とっても可愛くて会社の一員になってもらいました〜〜☆

ミニオンのぬいぐるみ.JPG

 

これからはWise Repairはミニオン達と一緒に平和とエコを目指して

がんばっていきたいと思います〜〜☆heart02

 

Wise Repair はプロの職人による補修団体です☆皆様のご家庭で直せない

フローリングの傷などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください☆

それでは皆様よい週末を〜〜paper

 

今日も天気よし!!

昨日はマリアンヌお友達と一緒に夜、バー・レストランのオープニングパーティに

遊びにいきました〜〜!!虎ノ門だから少し遠かったけど〜〜sad 

イタリアンのレストランでパスタやサラダがおいしかった〜〜〜!!

実は招待せいのパーティだったので、フリーフード、フリードリンクでした〜〜!!

小さな小皿をマリアンヌ7皿分、食べました。結構たべて着ていったワンピースが

でっかい腹かくしみたいになってました。

ただ立食パーティだったのでそれだけがちょっとつらかった!!

やっぱりバイキング形式だと沢山食べちゃいましたね〜〜〜。

そのあと飲み直しで渋谷のバーで三杯ほど飲んじゃいましたよ〜〜wobbly

 

いや〜〜私はね、若干はやく帰らないと明日の仕事に支障が〜〜!と思って

実は11時半からそわそわしちゃいました〜〜〜。その後少し酔っぱらって

うわ〜〜!楽しい!朝まで飲みたい〜〜〜!!happy02ってへんなとこ外れちゃって、、笑catface

朝まで飲みたくなってしまいました〜〜!!でも、そこはもう大人の私。confident

感情をコントロールする理性様が勝ちました。いや、今すごく楽しいけど

終電でどうしても帰らないとあかん!!ってなりました。そこから時間を

友達に調べてもらってちゃんと終電で帰り、お風呂にあがる時間まで決めて

髪を乾かす時間も決めて、ちゃっちゃと布団に入りました〜〜。

25歳すぎるとね、身体がむちゃとかしてたら、いきなり油をさすのを忘れた

ブリキの人形みたいに動かなくなっちゃうんですよね。リアルに。動きません。

油は私達の生活でもっとも大事な睡眠ですね。それと健康的な食事。

やっぱり身体を大事にして次の日の労働のクオリティをあげていくことが

大事ですね〜〜〜!!

 

お酒は飲んでも、飲まれるな〜〜!!今回はマリアンヌ、飲まれなかったですよ〜〜!祝

 

さてさて天気のいい本日、WIse Repairの職人は今日も青空のしたで朝から

がんばっております。

皆様、フローリングや家具の傷、アルミサッシの傷やさび、玄関扉の劣化など

お悩みありませんか??写真を送っていただきますと、無料で御見積もりをとってるので

良かったら一度お試しください〜〜〜!!

それでは今日も良い1日を御過ごしください〜〜!!happy02shine