ホーム>スタッフブログ>場所から施工事例を見る>階段・廊下

階段・廊下

階段の蹴込み板に穴が!~杉並区和泉~

施工前
施工前

ワイズリペアのGWも終わり、また元気に活動しております!

いきなり暴風雨の休み明け。

健康診断で自分の驚愕の体重に、今この瞬間は痩せようと思っている花房です。

 

さて、今回ご紹介するのは「階段の蹴込みの穴の補修」です。

 

「蹴込み板ってなに?どこ?」

 

って思ってる方もいらっしゃいますよね?

階段の側面部分を「蹴込み板」といいます。

因みに踏むところを「段板」や「踏板」と言います。

 

施工前の画像を御覧ください。

なぜ穴が空いているかは不明ですが、とにかくこれをきれいに塞がなければなりません!

塞ぐだけではいけません!

もちろん、他の部分と馴染むようにするのが職人の技!

 

穴をしっかり埋めて。。。

真っ平らになるように何度も触りながら削って。。。

光の具合も気にしながら塗装をして。。。

木部なので木目もしっかり描いて。。。

 

施工後を御覧ください!

 

どこに穴があったか分かりますでしょうか?

もちろん、この穴を塞ぐだけが現場の仕事ではありません。

他にも大小多数のキズがあります。

それを1日の時間配分を考え施工しています。

 

クオリティーとスピードをしっかり考えながらワイズリペアは補修します!

木口もキレイに塗装します!~船橋市海神~

施工前
施工前

こんにちは!

ハロウィンというイベントを勇気がなくやったことのない花房です。

 

今回ご紹介するのは「木口塗装」!

木口とは木材を切った断面のことです。

 

一般の方には馴染みが薄い言葉でしょうが、

家を建てる時は最初の木の断面はまっさらな木の素材なんです。

(施工前の写真をご覧ください。)

 

そこを他の部分と同じように塗装します!

他の方法としてはシートを貼ることもあります。

今回は塗装施工です!

 

もちろん、切った断面ですのでキレイに下地処理をしなければなりません!

表面をペーパーで真っ平らにするのがコツ。

これを怠ってるとキレイに塗装できません!

 

あとは絶対に弊社でも気をつけているのが「養生」。

養生とは、塗装市街の部分を保護することです。

塗装では意外と塗料の粒子が舞うので、他の場所につかないようにしっかりやります。

(これを怠っていると、クロスや床などに塗料がかかり、大変な事に。。。)

 

今回はハウスメーカーさんの依頼で、新築現場ですので特に気をつけました!

もちろん、調色もしっかりやって違和感のないようにしなければなりません。

 

そして施工後の写真を御覧ください!

 

しっかり艶も合わせ、完成です。

年度末に向けて補修業者を探されている業者様、是非ご参考下さい。

エリアも東京・埼玉・千葉・神奈川と関東圏内であればご相談下さいね。